SSブログ

トホホなゴーヤ [生活]

今年初めて植えてみたゴーヤ。

この夏は、ゴーヤ三昧のはず、
・・・・だったのですが、

猛暑のせいか、8月下旬になって、やっと2つの小さな実。

「すぐに収穫せず、でかくしてから食べよう♪」

       :
       :
       :

その結果がこれ。

    1460.jpg


とほほ・・・。

それにしても、赤い種の妖しげなことといったら。


     


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

週末は忙しい♪ ルピシアグランマルシェ&ベトナムフェス [生活]

9月に入って、ウイークエンドは忙しい♪

先週は、『ルピシア・グラン・マルシェ2010』。
入場にも支払いにも長蛇の列・・・・。

購入したのは、早々に売り切れた「エメラルド・アールグレイ」。
台湾烏龍茶に、白茶とベルガモットの香料をブレンドしたもので、
アールグレイ大好きの私としては見逃せません~。開けるのが楽しみ♪

今回、お茶をアレンジする楽しみ方が気になりました。
深めに焙煎した加賀棒茶やイタリアの麦茶オルゾをミルクで煮出す、ティーオーレ。
ミューズリーを軽くお茶とミルクで煮込んで軽食としていただく・・・。
なかなか美味しかったです。こういうスタイルも面白いですよね。

紅茶用品種を導入しての生産、玉露用茶葉を紅茶に、など
意欲的な茶園による、「和紅茶」「和烏龍茶」の試飲もありました。
今後どういう展開をみせるか楽しみです。

さてこの日のランチは、
横浜のクイーンズイースト内 『軽井沢とりまる 唐揚げ専門』の、「ぶっかけ鶏丼」。

   1379_edited-1.jpg

ご飯・唐揚げ・信州味噌の鶏そぼろ・刻み野沢菜漬けに、鶏スープ、小皿にワサビ。
唐揚げを全部食べきらず、途中で鶏スープをかけワサビをのせてお茶漬け風にいただくスタイル。

唐揚げは、普通すぎて主婦は外で食べることがほとんど無いし(・・・ですよね?)、
家によって味付けや衣が結構違う食べ物。

・・・味としてはフツーでしたが、さすが揚げたてのサクサク感がよく、自分以外の味は新鮮。
これは家でやったらリクエストメニューになること間違いなし!



そしてこの週末、「ベトナムフェスティバル2010」。
近年、屋台で食べると、
席を探してうろうろしてる間に麺は伸びるわ、具は少ないわ、
結局地面に座り込んで食べるか立ち食いとなり、少々うんざり。
あと数百円払ってお店でちゃんとしたものを食べたとほうがよいと、
雰囲気を楽しみ、食材だけ買って帰るというパターンになりつつあるワタシ。
ちょっと辛口、ノリが悪くてすみません~、
と言いながら、今回はシュートと一緒だったので、
「鶏フォー」と「ブンティットヌオン 豚トロ・煮豚のぶっかけ冷ビーフン」を食べましたけど(^_-)-☆。

面白グッズを見つけました。
    1417_edited-1.jpg

ぶら下がったダック?ちゃん。ギュッとにぎると「グワ~ッ」と鳴き声を上げてました。
欲し~い。 三羽くらいキッチンにぶら下げたい~♪

さて、代々木公園から渋谷への帰りに、「白一の牛乳生アイス」を食べました。

     1418_edited-1.jpg

倒れそう~!
生クリームや添加物を入れず、こだわりの牛乳と甘みだけで作った極シャリシャリ感。
口中にミルクの美味しさが広がって、後味がさっぱりです。
お近くに行かれた時は是非! 数量限定だそうですよ。 380円なり。

来週は、代々木公園で「ナマステ・インディア」(25,26日)、
そして代官山ヒルサイドウエストで「Chinese Tea Fesa 2010」(26日)がありますよ~♪
 




nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ファンプレゼのソープ [生活]

ファンプレゼ 薬用ナチュラルソープ”を、サンプルでいただきました。

          石鹸_1368_edited-1.jpg


このソープのすごいところは、
徹底的に『無添加』にこだわっているところ。
防腐剤、着色料、香料などを一切使用していない、
「キャリーオーバー成分ゼロ」、なんだそうです。

・・・・防腐剤なしということは、石鹸も腐るんですね、
   知らなんだ・・・。

石鹸タイプは久し振りで、なんだか新鮮です。
泡がと~ってもきめ細かくて、もっちり。
なるほど、洗った後も、しっとりした感じ♪
天然成分の、緑っぽい香りがふんわりします。

1個2480円。
普段なら、こういったものは私専用ですが(^^ゞ、
なかなか良さそうなので、
肌が弱い息子シュートにも、使わせることにしました♪


            
               

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

胸の谷間に・・・ [生活]

クーラーは、極力つけない主義、
だけど今年はヤバい気がして・・・。

そんな時、いい方法を聞きました。

「ブラの胸の谷間に保冷材を入れとくと、冷やっとして気持ちいいわよ~。」


                   1262_edited-1.jpg

教えてくれたのは、グラマラスなHさん。
にっこり甘い声の彼女は、
「ウフフツ、でもお家だけにしてね~。」

・・・も、もちろんですゥ。
1個目は、暑さですぐに溶けてしまうけど、
2個目になると、快適!涼しくてクーラーいらず、なんだそうです。
                
脇の下や首筋を冷やすのが常識だけど、これなら両手が使えていいじゃないの♪
少々怪しげなワタクシの谷間で、早速試してみました。

ケーキについてる保冷剤をタオルハンカチで包み、そっと・・・。

きゃあホントだ、気持ちいい!!
最高です!
超がつく、安上がりの熱中症予防ですよね(笑)

暑い台所に立つ時に、いかがでしょうか?




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

瀬戸内国際芸術祭2010 [生活]

瀬戸内海の島々で開催中の 『瀬戸内国際芸術祭2010』に行ってきました。

        edited-1.jpg


“直島(なおしま)”は、現代アートの島として知られるところ。
(私が子供の頃は、キャンプするだけの何もないイメージの島でした。)
岡山・宇野港からフェリーに乗り20分。巨大なカボチャがお出迎え。

              1042_edited-1.jpg

まずは安藤忠雄設計の「地中美術館」へ。
景観を損ねないように、なだらかな山の地中に採光を考慮した建物を作り、
そこにアーティストの作品に合わせた空間があります。
(写真撮影はダメ。)
展示の数は少ないけれど、不思議な空間に身を置いてじっくり鑑賞したい作品ばかり。
作家の意向で、同時に8人しか見られない空間もありました。

その後、猛暑の中、島に点在する現代アート巡り。

              1047_edited-1.jpg
               
               
山道にさりげなく置かれたごみ箱。
全て陶器製で、中の紙くず文句にも主張あります。


              1069_edited-1.jpg

元歯科診療所の古家を使った、『はいしゃ』という作品。
(内部も面白いけど撮影禁止~。)

              1075_edited-1.jpg

本当に入浴できる「I❤(ラブ)湯」。
外観もユニーク。こんな銭湯が近くにあればね。
汗だくなので、入りたかった~。

              1060_edited-1.jpg

小さな桟橋にあった、「黄色い南瓜」。
美術雑誌などにも紹介されてますよね。

              1078_edited-1.jpg

汗をかきかき、古家を改修して作品化した家々を巡りました。
ほとんどが写真不可・・・。

そのうちジェームズ・タレルの「南寺」は、ちょっとおススメです!!
元寺の内部に、暗い宇宙大空間が広がる、“闇を感じる”、アート。
一緒に行った息子シュートも、「もう一度入りたい!」


さて急ぎ足で、連絡船で「犬島(いぬじま)」に移動。

              犬島1.jpeg

              1084_edited-1.jpg

大正時代、10年だけ稼働した、銅の精錬所跡。
過疎の島だった犬島が生き返った「犬島アートプロジェクト」が広がります。

黒いレンガの内部は、エアコンなしで快適な温度にする特殊な構造。
鏡を使ったエンドレスの空間や、戦争を風刺したアート(これもおススメ)など。
そして、高台に登ると、穏やかな瀬戸内海も眺望できました。

たった一日の、駆け足アート巡り。
息子に見せたい思いで暑い中出かけましたが、
普段見ない現代アートの世界は、私にもちょっと手が届きそうで(実際は届かないけど~)、
“間を感じる感覚”を楽しませてもらいました。

この芸術祭は、高松と七つの島が舞台。
涼しくなったら、ゆっくり再び巡りたいアートです。

(注)島々の連絡船は便が少ないので、スケジュールをきっちり練ることが重要ですぞ。
   下手すると、帰れなくなる!

 ■ アートと海を巡る百日間の冒険
    「瀬戸内国際芸術祭2010」 7月19日~10月31日まで
      http://setouchi-artfest.jp/       


        

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

太極拳 [生活]

太極拳を始めて2年。
たまにしかレッスンに行かないので、基本の24式太極拳を覚えただけ。
でも、これができると、「太極拳ができます!」と言っても良いらしい・・・。


『全日本武術太極拳選手権大会』に行ってきました。
出場される先生方を生徒たちで応援するのと、私自身の奮起の場にと。

          0965_edited-1.jpg

太極拳というと、中国で年配の方々が公園でのんびり踊っている、というイメージだと思いますが、
・・・・とんでもございません!
ゆ~っくりの動作は、かなりの筋肉を使います。
そして、まるでバレエのような優雅さと激しさ!


          0969_edited-1.jpg

2名ずつ審査員の前で演技をして、減点法で採点されていました。

“ねば~っとねちっこい”動きが高得点を取ってる、
というのが私達シロウトの感想(笑)。

先月から、太極剣(つるぎ)を始めたワタクシ。
いつか、こんな大会に出られたら・・・♪

      0971_edited-1.jpg

この美しいポーズは、「蹬脚」(ダンジャオ)。

バッチリ決めるのが、目標です。

頑張るぞ~!



        
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

テーブルウエアフェスティバル2010 [生活]

東京ドームで開かれていたテーブルウエア・フェスティバルに行ってきました。
(今年はお受験があるので無理かな~、でしたが、予定より早く終了したので、
 最終日に滑り込み!)

素敵なコーディネートと食器を見るのは、目の保養♪
今年は、テーブルウエア大賞の特別審査部門で入賞した、中国茶仲間のUさん(おめでとう!)の
作品を見に行くのも楽しみの一つでした。
この部門のテーマは「おしゃべりティータイム」。
タイトルを確認しなくても、一目で“あ、これが彼女のだ~”とわかっちゃいました。
いつもセンスの良い彼女で、今回はすっきりしたお茶席が素敵。
私もこんなおもてなしをしてみたいものだわ。

さて、今年のコンテストは韓国から6グループが入賞していて、
日本人とは違う感性、食卓模様が鮮やかに演出されていました。
例えば、韓国人にとって鬼は、軽いいたずらをしたりお金持ちにしてくれたりと親しい存在で、
日本とは全く違うイメージ。なのでハロウィーンの食卓も風合いが違う。
お祝いの席では、韓国のもち菓子や韓国料理が並んだり等、とても興味深いものでした。
コーディネートにも勢いを感じます。

企業の企画モノでは、アジアからバリ島の「ジェンガラ」とベトナムの「ミンロン」が展示。
少しだけ持っているのですが、また増やしたくなってしまうほど魅力的♪
いかん、もう食器棚に余裕がないのに!


           TC0354_edited-1.jpg

かっわいい~!と歓声が上がっていた、花でおもてなしのコーナー。
こんなキッチンで料理するのって楽しそう♪

            TBC0353_edited-1.jpg

その中で、身近な素材を使って花を活けようという提案。
ジャムのミニ瓶に挿した花。他に卵の透明パックに活けたミニ花も。
これなら私にもできそうだわね。
でも、自宅でここまで素敵に見えるかは疑問なのよね。
・・・ごちゃごちゃ思う。

自由に絵柄を描いてくれるという店があったので、
エスニックな葉模様の皿を一枚オーダーしてきました。
届くのが楽しみ♪
(1枚くらいなら増えてもいいよね?)

    




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

FMサルースの“ハッピイ♪レシピイ♪ ”復活! [生活]

FMサルースの「ハッピイ♪レシピイ♪」のコーナーが復活することになりました!

パーソナリティの坂本直子さんが、再び金曜日の「topics」に登場することになり、
あのコーナーをもう一度と、声をかけていただいたのです。

簡単に作れる料理レシピをご紹介するコーナー、
1年前と同様、友人の料理教室主宰の前川千里さんと月1回、お話させていただきます♪

初日の放送は、なんと元旦。
タイ料理の定番、「トートマンプラー(タイ風スパイシーさつま揚げ)」&「きゅうりのナムチム」を
ご紹介いたします。
声だけのレシピ紹介ですが、耳で聞いてわかりやすいように頑張りますね。
先日録音しましたが、坂本さん、前川さんと、あらら~と話が迷走?したり、
でも結局まとまったりとにぎやかです。
(本番より打ち合わせのほうが、もっと面白い?)

FMサルースが聴けるのは、田園都市沿線を中心にしたエリアに限られていますが、
可能な方は聞いてみてくださいね。
84.1mHzにチューニング♪

放送でご紹介したレシピは、坂本さんのブログをご覧ください~☆

     * FMサルース  
          毎週金曜「topics」(12時~15時)のうち
           「ハッピイ♪レシピイ♪」のコーナーは、14時20分頃の放送予定です。







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おめでとう♪ [生活]

私は大学生の頃、女子大生リポーター(当時の流行りでした!)の仕事をやっていまして、
一緒にTV出演していたKさんと、先日久しぶりに再会しました。

リポーターに選ばれた6人とはとても気が合い、楽屋はまるでサークルのノリ。
深夜生放送の為夕方に局入りし、本番までの長い待ち時間はお菓子を食べて賑やかなおしゃべり。
本番1時間前はさすがに緊張感がみなぎり、みんな鏡に向かってメイクとフリップ持って段取り練習・・・。
大学生活とは違う、大人との交流や華やかな本番は、今でも忘れられない良い思い出です。

「ほんとうに懐かしい、ついこの間みたいだけど、
 赤ちゃんが大人になるくらいの月日が流れているのよねぇ~」
と、お互い苦笑い。
私よりちょっとだけお姉さまのKさんは、今も大阪で活躍するフリーアナで、
歯切れのよい声に明るい笑顔は相変わらず健在♪

実は彼女、最近結婚して東京にやってきたのです。(だから目がキラキラ~☆)
「皆、“おめでとう”言う前に、しみじみと “本当によかったねぇ~”のセリフが出てくるねん~(笑)」

・・・・確かにちょっと遅めだけど!、結婚は年齢じゃなくタイミングですから。
明るく話のネタにする懐の大きいKさん、東京での遊び友達に加えてくださいね。
(でも主婦におさまりそうにない彼女です♪)


さて、おしゃべりランチは、9月にオープンした「丸の内ブリックスクエア」内、
「アンセンブル バイ マイハンブルハウス」。

サントリーによる、ウイスキーの新しい楽しみ方を発信する、
モダン・シンガポール料理のパブラウンジだそうです。


      yusima0911150239_edited-1.jpg      


シンガポールと言えば、“海南鶏飯”。
私は、限定数わずかのロースト海南チキンライスをチョイス。ランチは3種で各1000円。
写真のように、オシャレなプレゼンテーションで、チキンは柔らかくしっとり。
鶏スープで炊いたご飯は、鶏に添えず別盛り、
チリソース、生姜ソース、黒しょうゆの3種のタレを、鶏とご飯にからめながら頂きたいところなんだけど、
骨つきのぶつ切りなので、結局お箸でいただくことになりました。
(私はタイ式でスプーンフォークで食べたかった!)

大きな窓の向こうはレンガの建物と緑で、雰囲気はとても良いのです。
夜には、ウイスキーやリーズナブルなアジアンタパスが楽しめるそう。
どんなアレンジか試してみたいし、
暗くなってもう一度行ってみたいお店でした~☆。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

This is It! [生活]

09年6月に急逝したマイケルジャクソンの、ロンドン公演リハーサルの模様を描いた、
ドキュメンタリー映画『This is It 』。

上映2週間の予定が延長され、客席は「スリラー」(82)をリアルタイムで聞いた世代でほぼ満席。
(平日のレディースデイだから当然ですかね~。)
さほど興味がなかったマイケルだけど、ぐぐっとスクリーンに魅せられた111分でした。

映画の始まりは、若者達の涙混じりのマイケル礼賛の声。
栄光を夢見て若い希望がぶつかるバックダンサーオーディションの様子は、
まだ見えない将来に懸命だった頃の自分が懐かしく思い出されてしまいました。
「マイケルのステージに呼ばれるには才能だけじゃだめ、華がないとね。」
ショービジネスの華やかで過酷な世界に、ため息。
そんなギョーカイに生きる多くの才能あるスタッフによるリハーサルの様子や舞台裏が、
まるで暗い客席の隅でラッキーにものぞき見しているかのような臨場感で迫ってくるのです。

惹きつけられるのは、マイケルの言葉。
納得いかない音や動きに厳しい注文をつけながら、最後に、
「いいステージを作る為なんだ、愛してるよ、I love you。」
「いいね、でもこうやったらもっといいんじゃない?」

もうキュンと胸をわしづかみのセリフじゃありませんか!
相手を尊重しながら最高のステージ作りを目指す姿勢、
あんなビッグスターなのに、マイケルの純粋さを感じさせるところ。
中学お受験で険悪ムードになる息子シュートに、あんな言葉をかけてあげなくちゃ~、と
ついつい自分に引き寄せて考えてしまいました。

それにしても50歳のマイケル、
激しいステージパフォーマンスはバックの若者に引けをとらない。
ふつうは息が切れてますよ、絶対。自分に厳しく他人に優しく、ですな。
教訓だわ。

数々の奇行・スキャンダルを吹き飛ばして、マイケルを永遠不滅のスターと決定づける映画。
DVDでなく、是非スクリーンで見ることをおススメ。
なんだか一気にファンになっちゃった~、です♪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

巻くだけなら♪ [生活]

“ビリーズブートキャンプ”
    ・・・・・・ 一週間でキャンプ離脱。購入前からそんな気が。

“超音波美顔器”
    ・・・・・・ ジェルを顔に塗ってから使用するのを後で知り、なんとなく面倒に。
         
“骨盤調整ぺルヴィス・ダンス”
    ・・・・・・ DVDのKyo先生、ノリノリダンスのステップについていけず。
         
“ゲルマニウム・ローラー”
    ・・・・・・ これまでで一番手軽だけど、引き出しに仕舞うとその存在を忘れがち。

そんな私の決定版、「巻くだけダイエット」。

お笑い女芸人さんが、ゴムバンドを腰に30分巻いただけで、
ウエストが6㎝近く?細くなった・・・・とTVで話題沸騰。
少々眉つばものだな~と横目で見ていたけど、
どの本屋に行ってもバンド付き解説本は売り切れ。
私もやらなくちゃ、出遅れないように!と、心に火が付いた。
しっかり戦略にはまってますね(笑)。
昨日、新宿の紀伊国屋で最後の一冊を見つけ「ゲット~!」。

1500円の投資も魅力的。
ページをめくっても魅惑的なセンテンス。
「パンツがすぐにサイズダウン」、「肌がツヤツヤ」、「体のゆがみを直してたるみ解消」

ほ、ホント~?
とりあえず、1カ月は頑張りますっ。
ショッキングどピンクのひらひらバンドが素敵だわ~。

P.S.
巻くだけダイエット初日、腰回り変化なし。


  
         

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

竹の楽器 [生活]

先日行われた「青葉音楽フェスティバル」は、横浜市青葉区で音楽活動をする皆さんのステージ。
私は司会のお手伝いで行ったのですが、
アジアの竹楽器を、初めて見ました。
演奏の合間に会場に何台か配られて、手にとってみたのがこれ。


      10gatu0147_edited-1.jpg


竹でできた楽器、アンクロン。
2本の竹筒を枠で支え、全体を揺すって音を鳴らす仕組み。
ひとつの楽器には一つの音だけ。竹の長さによって音が変わります。
ハンドベルのように皆が音を分担し、心をひとつにして演奏する楽器。
ステージからのレクチャーで、観客による即興「ドレミの歌」が演奏され、
会場は大盛り上がりでした。
私が手にしたのは「ミ」。遅れないよう鳴らすのに必死~!

見た目は素朴だけど、揺すると予想外にカラカラ~ン♪と大きな音色。

突き抜けたように明るく、懐かしく、柔らかな音。気持ちを癒してくれるような。
だけど、ちょっと切ない余韻も感じる・・・。
なんだか惹かれる音。

その昔ジャワの畑で鳥よけに使われていたものが楽器になったといいます。
バリ島では、火葬の儀式で葬送曲を奏でるとか。
蒼い空と千枚田にアンクロンの音色がこだまする風景が目に浮かびます。

物干し竿のような枠に、鍵盤のごとく全音階をぶら下げ、一人演奏できるタイプもあるとか。
両手に持てば2音階担当できます。


      10gatu0141_edited-1.jpg


写真は、ステージに登場した巨大な竹琴。これは湿気管理や運搬など大変でしょうね。

アンクロン、一つ欲しいなぁ~。
・・・2月まではお受験で旅行に行けないし、我慢、我慢。

          


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

どこかわかる? [生活]

タイ料理に欠かせない“バイマックルー” (こぶみかんの葉)。

以前教室にいらしていたWさんに、マンションのベランダ栽培には大きくなりすぎたということで、
立派なマックルー(こぶみかんの木)と繁殖させた小さなのを数本、夏前にいただいた♪

並べて置いていたら、うちの枯れかけたマックルーが、俄然元気を取り戻し芽を出し始めた。
一方、つやつやだったWさんの木は、まるで成長が止まったように生彩を失っていく。

2本を、一応2メートルくらい離し、仲よくしてよね~と声をかけながら水やりを続けていると、
8月になってようやくWさん木が芽を出し始めた。
まったく、コドモなんだから~!


マックルーはアゲハ蝶の幼虫が好んで食べる。
見つける度に駆除していたが、数日前に、発見。
どこか、わかる?

            2009 08 21_0033_edited-1.jpg

もう5㎝くらいに成長していて、無心に葉を食べている。
見つめていたら、びくっとした後、死んだふり。

            2009 08 21_0032_edited-1.jpg

しょうがないなぁ~。
今回は見なかったことにしてあげる。


   (追記)
       後でもう一度見たら、消えていました。
       それとも、うまく同化して隠れてるのかなぁ。 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハッピーバースディ♪ [生活]

7月7日は、息子シュートの12歳の誕生日。

時計をプレゼントしようと、カシオのGショックのコーナーに連れて行き、
母(ワタクシ)は「気に入ったのはどれ?」の余裕の声。
シュートは、小6にはちょっと贅沢かな?というお値段のを、数分見ただけで決めたと言う。
「もっとよ~く見て選びなさい!(特に値段を)」とか言いながらお手頃を勧めるママに、
「どれでもいいと言ったじゃないか~。」ですと。(・・・確かに言いました。)
結局喧嘩になり、双方沈黙のまま電車で帰宅。

夜に父親と相談し、受験勉強で頑張ってるから買ってやろうという甘い結論になっちゃいました。
まだ腕が細いのでバンドを調整しなきゃな~と、喜ぶ顔を想像しながら、
寝ている息子の手首をそ~っとメジャーで測る親バカふたりでございます。
(樹脂バンドなので必要ありませんでしたが!)

バンコクの病院で予定より一カ月も早く生まれたシュート。
あれから12年も経ったなんて・・・。

私が親元を離れたのは18歳の時。
大学生活を楽しみ自分のことだけ考えてたあの頃。
シュートも、あとわずか6年であの頃の私と同じ歳。
そう考えると、息子との一日一日を、大切に過ごしていこうと、思うのです。

実は今日11日は、シュートと4日違いの、私の誕生日♪
今年は特別なイベントはなく、ひとり銀座バーゲン巡りですごした一日。
これも平和でよいかなと・・・。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本のヨン様とお仕事 [生活]

先日、ヨン様と仕事をご一緒させていただきました[手(チョキ)][ぴかぴか(新しい)]

ヨン様とは、
若手芸人のぺヨン潤さん、キャッチフレーズは、“偽ヨン様の本物”だそうです[わーい(嬉しい顔)]

近くで見ると、“きゃ~、やっぱり似てるかも~”、ちょっとドキドキ?

素顔のぺヨンさんは、とても真面目で本物のヨン様と同じく笑顔が爽やかなかたでした。
意外にお料理好きだそうで^^。

あ~、デジカメ持ってない~、
携帯で撮ってもいいですか?と聞いたら、
素早くマフラーを巻いて、ポーズをつけて一緒に撮ってくださいました。
(マフラーはどこへ行く時も持参みたい。)

               090521_131252_edited-7.jpg

カメラの調子が悪いのが残念・・・・。
ブログに載せてもいいよということなので、アップさせていただきました~[ひらめき]




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あと1年の辛抱 [生活]

昨年末から歯の矯正中。
出産直後から歯並びが乱れ始め、
この歳だしもういいか~、と思ってたけれど・・・。

まず奥歯と上の前歯に金具(ブラケット)がついた。
食べ物が奥歯にゴロンゴロンとからまり、予想外につらい日々。

5ヶ月後の先日、下の前歯にも金具がついた。
ニッと笑うと上下に装置が見える。
やっぱり目立つ~、としょんぼりする私に、女性ドクターは明るく盛り上げてくださる。

「モデルや女優さんは、デビュー前に計画的に矯正してるんですよぉ~。
歌手の○○さんや、△×さん、それに□*△さんも。」
 
   ・・・・・え、あの人もですかぁ? (興味ひかれてくるワタシ)

「世界で活躍したいモデルさんや外交官志望の学生さんなど、西洋風の顔立ちにする為に
歯のカーブをひっこめる矯正をする人もいるんですよ~。」

   ・・・・・そこまでするなんてすご~い。(ワタシの矯正なんて軽いもの!の気になる)
    
「気付かないでしょうけど、矯正しながらTVに出てるタレントさんって多いんですよ~。」

   ・・・・・全然わかんないわぁ~。(気分はかなり回復)

「本人が気にするほど目立たないんですってば~。
矯正なんて人生のほんの一時期ですからね!!」

   ・・・・そ、そうですよね、頑張ります~♪  (完全復活!)



ところで、矯正中は間食を避け勝ちなのでダイエットになる、というが
甘いものは別腹、じゃなく別口なので、ワタシには関係なし。
困るのは、一つ一つの装置にかけてある透明のゴムが
カレーを食べると黄色に変色すること!
トマトスパゲティやキムチ、赤ワインも着色しやすい食品らしい。
食べたいものばっかり。
はぁ~っ、とため息。

そんなこんなの矯正は、あと1年の予定。
他人の矯正は何とも思わないのに、自分のにはすご~く引け目を感じるワタシ。
海外では、矯正をすること自体、前向きな姿勢だと好評価されるそうな。
そうそう、気分の問題。 がんばろう~、あと1年。
にっと笑って、ニラなんぞ絡まっていても、知らんぷりしてね。

DSC00523_edited-2zz.jpg
近所の公園の桜





nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

実家からの荷物のかたち [生活]

実家の岡山から野菜が詰まった荷物が届いた。
両親は、小さな家庭菜園地を借りて野菜作りをしている。
栽培にそれぞれの流儀?があり、
喧嘩しないように2箇所土地を借りているので、収穫も2倍!
農薬は使わず、品種も結構凝っているらしい。
前回(「恒例の決意」)の悩ましい人参も、実は岡山産なのだ。

実家からは季節の野菜が折々届き、
時には近くの旭川で採ったシジミを冷凍して送ってくれる。
隙間がある時は、孫へのおやつや岡山名物きびだんごなどを押し込んでくれる。
箱は、台所まで引きずっていかなければならないほど重く、
腰の悪い父が郵便局まで運んだことを思うと、申し訳なくありがたい気持ちでいっぱいになる。

私の子供の頃は、愛媛に住む祖母からミカンや麦味噌が届き、
やはり隙間に孫(つまり私)へのお菓子が入っており、大喜びしたものだった。
まだずっと先のことだけれど、私も息子へこんな形で宅急便を送るのだろうなと、思う。
やはり隙間に、好きなお菓子を入れて。

さて、野菜が新鮮なうちにと早速夕飯の準備にとりかかる。

春菊は、さっと茹でてさつま揚げと太白ごま油、醤油などで和え物に。
大根、人参、赤芽の里芋、白ネギは、豚汁へ。
残りの根付きのネギは、庭に寝かせて土をかけておき、欲しいときに掘ることにする。
大根葉は茹でて刻み、塩、白ゴマとご飯に混ぜ込む。
人参葉は刻んで豚ひき肉と炒め、卵と混ぜて両面しっかり焼いた卵焼きに。
里芋は、息子の大好物になったタイ風三角コロッケ。
後は、両親が北海道旅行から送ってくれた花咲蟹にきゅうりと甘酢を添えて。

まだ箱に残る青梗菜は明日の息子のお弁当へ。蕪は漬物。
中が黄色いじゃがいもは、塩豚と炒め蒸し煮にでも・・・。
冷蔵庫はもうパンパン状態。

「届いたよ~、重いのに沢山ありがとう。」の電話をかけた。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

恒例の決意 [生活]

年頭の決意(毎年同じ)
     「今年は、痩せる!」

6個買って、4個は自分で食べようとしていたケーキ。
   ・・・・やっぱり一人2個づつ

冷凍庫に眠る大量のココナツアイスクリーム(教室の試作品)、
    ・・・・もったいないけど・・・

お尻が少しきついのに、バーゲンだからと買ったワンピース、
    ・・・・絶対着こなしてみせる!

         DSC00288z.jpg
     
     お正月明けの私、この人参に近いかも~。


こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
料理教室は、『太っちゃうけど、もっと食べたい~』を目標に頑張りますね!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

心残りは何? [生活]

もう少しで新年。慌しさの中でこの1年を振り返ってみる。
ブログにも少し書いたが、
今年は交通事故や災難に遭い、生死が頭をよぎった特別な一年だった。

一瞬先は闇。
明日もしものことがあるとしたら、心残りは何?

心にひっかかっている友人達のエピソード。
東南アジアに住んでるNさん。
幼い子供を信頼するメイドさんに託して、日本に一時帰国。
聞いたときは、ひゃあ~!!!と驚いた。
「ちょっと周囲に怒られたけどね。」と美しく微笑む。
でも子供は案外たくましい。

四方八方華麗な活躍のUさん。
中学受験目前の子供がいる12月に、3日間の海外。
普通、親子共々ナーバスなこの時期に!
しっかり収穫を得て帰ってきた。(買い物ではありませんよ~。)

お二人とも、もちろん子供を大切に愛している上で、
軽やかに自分磨きにぬかりない。
私には到底できそうもない、
その行動力、踏ん切りを羨ましく思いながら、
全て子供に関わっていることに気がついた。

・・・・私は子供を言い訳にしていたのかしら。
    (来年度は受験生の母なのですが。)

来年は、行動に「やらなくて後悔しない?」を意識しようと思う。
今、運良く元気でいることを神様に感謝しつつ。
心に思ってるだけだと尻すぼみしそうなので、
敢えて書いてみました。

来年もよろしくお願いします♪
どうぞ良いお年を。





コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドラえもんのタイムマシン [生活]

先日、伊勢の映画館“進富座”の中国茶イベントに呼んでいただいた。

支配人Mさんは、大学の先輩。
映画『茶闘』を上映するにあたり、高級茶藝師の資格をとった私に
中国茶藝の披露はどうかと、声をかけてくれたのだ。
伊勢はまだ行ったことがない。
喜んでOKさせていただいた。

その映画館で用意してくれていた、サプライズなこと。
それは、8ミリフィルムの中で笑っている、学生の私との再会だった。

       DSC00102a.jpg        

私は学生時代、自主映画制作のサークルに所属していた。
もっぱらレフ板持ちだったけど、
8ミリ映画の最後に近い世代だろうか。
縁は異なもの、
この映画館に、なんとサークルの後輩S君が勤めていたのだ。
カメラの後ろ側にいるメンバー達を写したフィルムの中に、私の姿を見つけ、
イベント前に、古い映写機を出して上映してくれたのだ。

木々の中のベンチは、たぶんあそこ。
見覚えのある緑のトレーナーの私、もしかして聖子ちゃんカットか?
そして、記憶のままの、笑いあう仲間達。

暗闇の中、カタカタと音のする映写機から懐かしい景色が浮かび上がる。
今あの場所に行けば、そのままの彼らに会えるような、錯覚。
ほんの少し、鼻の奥がつんとした。

ドラえもんのタイムマシンで時代をさかのぼることができるなら、
大学時代もいいかなと、夢みたいなことを考えることがある。
それほど、最高に楽しい時期だった。
先のことなんて何にも考えてないフィルムの中の私に、
ちょっとぉ~と声をかけたくなる。
ほれ、私があなたの将来の姿、と。
OKサイン出してくれるかなぁ・・・。

ちょっと楽しい夢が見られた。
素敵なサプライズありがとう、S君、そしてMさん。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。