SSブログ

パルマハムのセミナー [料理・食べ物]

カイハウスによる、「パルマハムのセミナー」へ。

北イタリアのエミリア・ロマーニャ州パルマ地方で作られた生ハムのみが、
「パルマハム」と名乗ることができ、添加物・着色料なしのナチュラルな生ハム。
しかも、国内でスライスしてパック詰めされたものは、
「パルマハム」と名乗ることができない!

・・・と厳格な品質保護をしているとは、知りませんでした。

パルマハム協会一押し! 最高の、切りたて生ハムをいただいてきました。

パルマハム135925.jpg

講師は、北イタリア料理に造詣の深い、「ペレグリーノ」の高橋隼人シェフ。

パルマハム145254.jpg

限りなく薄くスライスし、できるだけ早めに食べるのが美味しく食べるコツ。
スライスの仕方や酸化している外側をどの程度削るのか、
レストランによっても差がで出てくるとか。

目の前で大きなブロックを三つにカット。
ロマーニャ地方産のふくよかな香りのワインと合わせて・・・。

パルマ140619.jpg

ほんのりチーズっぽい味がするのは、
イタリア豚にパルミジャーノ・レッジャーノチーズのホエイを
餌として食べさせているから。
スーパーのお手頃なものは塩気が強めですが、これはよい塩梅。美味しかった♪
イタリアで感動した味と同じだな~。

すね肉の「ガンベット」、内もも肉の「フィオッコ」、外もも肉の「クラッチャ」。
3つの部位を食べ比べ、私の好みは、うまみが一番に感じられたクラッチャ。
今度、レストランで知ったかぶりできるかな?(^-^;

エミリア・ロマーニャ地方の揚げ菓子・無発酵パンの作り方、
フルーツの合わせ方なども学んできたので、料理教室でも、取り入れてみようと思います♪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

刃の黒幕シリーズ@シャプトン [キッチン道具]

「黒幕シリーズ」・・・物騒なネーミングですが、砥石のこと。

和包丁の手入れに気を遣う懐石料理仲間に教えてもらった、
シャプトンの刃の黒幕シリーズ。

砥石.jpg

中砥ぎの#1000。刃の黒幕のオレンジ。

数分濡らせば、すぐに研ぐことができるのが大きなポイント!

そして和包丁だけでなく、最近の硬い洋包丁も結構イケて、研げるのが速い♪
ちょっと高いけど、初心者にはおススメ。


これまでは御用聞きの研ぎ屋のおじいさんに頼んでいました。
突然ピンポーンと鳴って現れるおじいさん。
どなたかの軒下をお借りして、集めた包丁を研ぎ、終わったらポストに入れてもらうスタイル。携帯もお持ちでないし、何かあったら私の包丁は戻ってくるのかしらと少々不安ながら、お願いしていました。
ところが…
昨年の夏から姿を見せなくなり、タイミング悪いのかなと思っていたら、とうとう一年近く経ってしまっていました。
昨年は猛暑だったから体調を崩されたのでは・・、引退されたのかしら?
そういえばお名前も知らなかったおじいさん、
お元気だと良いのだけれど・・・。




nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アボカド丼@アボカフェ [料理・食べ物]

「アボカフェ」は、日本で最初にオープンしたアボカド専門店だそうで、
神保町に用事があったので寄ってみました。
日曜の昼過ぎ、オープンと同時にこじんまりとした店内はほぼ満席。

アボカド.jpg

頼んだのは、「やみつきアボカド丼」。
アボカド、スパムに温泉卵、
照り焼きソースと、マヨネーズ。

もう間違いないでしょ、という組み合わせ♪
家で登場させたら、また作って~と言われることも間違いなし!

カレーに入れたり、チーズケーキにしたりと他のメニューも美味しそう。
また行ってみたいお店でした。




nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アフタヌーンティ@ザ・プリンスパークタワー東京 [アフタヌーンティー]

6月は、芝公園にある、ザ・プリンスパークタワー東京でアフタヌーンティー。

パークタワー134025.jpg


パークタワー134154.jpgパークタワー134202.jpgパークタワー134403.jpg

こちらはシェフと女性メンバーがチームを組んで作り上げたというメニュー構成だとか。
ミニハンバーガーやプチキッシュ等、
やはり塩気のあるものがちゃんとあるのはほっとします。。
・・・新しいホテルのアフタヌーンティーはスイーツに重点を置きがちだったので・・・。

スコーンはシェフこだわりのレシピだそうで、分厚いビスケットのような食感。
バターの香りがよくとても美味しかった。
添え書きに、「スコーンの合間にクリームブリュレ(だったかな?)を食べると美味しい」とは、女性の視点ならでは♪

お茶は、日本紅茶協会認定のお墨付き。ベーシックな茶葉がリストに上げられて、
ポットは冷めないようにティーコージーが付けられていました。

そして、ホテルにしてはお得な価格設定だったのも魅力的。
大きな窓から隣の東京タワーを見上げることができる明るいロケーションで、
バランスの良いアフタヌーンティーだったなぁ。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。