SSブログ

手作りライスペーパー [エスニック料理]

先日、ベトナム料理の勉強会に参加。(というより食べに行った♪って感じかな。)
そこで網状のライスペーパー作りの実演を見ることができました。
網ペーパーは、ベトナム中部フエの王宮料理「網春巻き揚げ」の材料で、
お取り寄せの冷凍モノしか使ったことがありませんでした。

普通のライスペーパーは、もはやスーパーでも買えるほど日本では御馴染み。
スーツケースの衣類の間に入れて、割れないようにベトナムから持ち帰った頃が懐かしい。
ニョクマムなんぞは、気圧で蓋が開いたのか、蓋がゆるいのか(多分こっちが原因)、
漏れて洋服が臭くなってしまったこともあったぞ。
もう20年くらい前の話。

そのライスペーパー。
鍋の縁に布をピンと張り、米粉液を薄くのばし、下からの蒸気で白い膜になったら、
竹で編んだ網の上にのせて天日で乾かす。ペーパーのあの模様は竹網の筋。
薄く液をのばし、はがすのは熟練者でないと難しそうで、自宅で手作りできるとは思えない。
(すごく面倒だし。)
現地には、もっともっと薄~いペーパーもある。

その上をいく繊細な網状のペーパー、まさか手作りできるなんて!
ベトナム人の料理人は、米粉液(特別な配合です)を手につけてフライパンの上で散らすと、
あらら、あっという間に見事な網に!
参加者一同、感動の嵐、フラッシュの嵐~!
私もチャレンジさせていただきました。
手の振り方にコツがあるようなんだけれど、まあまあの出来と自画自賛♪
普通に振ってしまうと、縮れたラーメンのような筋になってしまう。 

         
           つい大はしゃぎのワタクシ

タイ料理でも似たような作業をする料理があるのです。
「ルム」という卵の網包みで、タイ独特の味付けの一口オードブル。
この動作、やはり同じ東南アジア圏内の共通する流れがあるのか?

手作り出来るなら安上がりじゃ~んというわけで、家で特訓します!







コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。