SSブログ
教室食材で!簡単レシピ ブログトップ

サバサンド [教室食材で!簡単レシピ]

一年前にやっていたFMサルースの「ハッピイ♪レシピイ♪」のコーナーが、
パーソナリティー坂本直子さん夏休み限定登場ということで、復活~☆
そこで、“サバサンド”をご紹介しました。

作り方は、とっても簡単♪
焼きサバをサンドイッチにするだけなのです。
鯖にパン~!?
いぶかる方も多いでしょうが、予想外のベストマッチです!
トルコの海沿いの名物foodを、ちょっと豪華にしました。

  ■サバサンド■

    (材料)鯖三枚下ろし1枚  フランスパン  レタス トマト 玉ねぎ  ピクルス
         マスタード レモン 塩コショウ  オリーブ油

    (作り方)
      1、鯖に塩をふってしばらくおき、水気をふきとる。
        骨抜きをして、やや多めに塩コショウする。
        オリーブ油でこんがり焼く。
      2、フランスパンを真横に切れ目を入れる。マスタードを塗り、
        焼いた鯖、レタス、輪切りトマト、玉ねぎ薄切り、ピクルスをはさみ、
        レモン汁をギュッとしぼる。

      20090809.jpg

      写真は、食べやすいように切ったパンにはさんでいます。食パンでもok♪
      鯖はDHA、EPAがたっぷりで頭も良くなる?!
      受験生の息子にも、もちろんしっかり食べさせてます~☆


私のレシピは先週放送されましたが、来週は料理教室「SeiueSeiue」を主宰している、
友人の前川千里さんの「素麺でカッペリーニ」をご紹介予定です。
3人でわいわいおしゃべりしていますので、サルースエリアの方、聞いてみてくださいね。

    *放送は8月12日(水)14時20分頃
    *坂本さんのブログでもこれまでのレシピをご紹介しています♪      
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚にらラーメン [教室食材で!簡単レシピ]

今日のテーマは、「ニラ」。
春から夏にかけてが旬、積極的に摂りたい野菜だ。

タイ語で“グイチャイ”という。
「パッタイ」は、1~2本生ニラが添えられている。
最初見たときはパセリのような彩りかと思ったが、タイ人はかじっていた。
『生でも食べられるんだぁ・・・』 カルチャーショックだった。
ほかにフードコート・屋台などで、「カノム グイチャイ」というニラぎょーざもある。
(これは最近料理教室で作った。)

そんなニラがたっぷり入ったこの料理は、
在タイ時スクムビットsoi24『ラーメン一番』で出会ったものを、アレンジした。
まだメニューに残ってるのかなあ~?
あの頃は日本のラーメンが恋しくて仕方なかった。

        DSC00675z.jpg
            ◆豚にらラーメン◆
  ○材料(一人分)
      ラーメン(生タイプ、インスタントどちらでもOK)一食分  ニラ1/3把
      豚ひき肉50g  A(鶏がらスープ1C  しょうゆ大1~2  塩胡椒)  片栗粉

  ○作り方
      1、普通にラーメンを作る。
      2、油をひいた小鍋でひき肉を炒め、Aを入れ、水溶き片栗粉で強めのとろみをつける。
        ザク切りのニラを入れてさっと火をとおし、ラーメンの上にかける。

*豚ニラあんは、早くから作っておくと色が悪くなってしうので注意。
  のびたラーメンは美味しくない。とろみをつけるところまで作っておいて、
 ラーメンが出来上がり次第、ニラを投入して麺にかけるのがよいと思います。
 (二つの鍋を使い、タイミングに注意したい[ダッシュ(走り出すさま)]ので脳によいかも♪)
 写真はかなり粗く切ったニラですが、いつもは5㎜ほどに刻んでいます。
 分量はアバウトでもなんとかなります[わーい(嬉しい顔)]
 ニラあんは残さず食べたいのでレンゲを添えていただきましょう♪
 ぶっ掛け丼にしたり、温豆腐にかけても美味しいです。鶏ひき肉でもok!


   


    
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

もやし豚 [教室食材で!簡単レシピ]

今日はFMサルースにおじゃま。 『ハッピィ レシピィ♪』のコーナーで、
簡単料理を紹介させていただきました。(月1回の担当。)
ラジオでお伝えするということで、超簡単レシピ。
ブログでも、『簡単レシピ』カテゴリー内でご紹介しますね♪

料理教室終了後、余ったタイ料理食材を趣向を変えて食卓に
登場させようとしたレシピ、1回目は、「もやし」。
タイ語で “トゥアゴーク”。
もやしって生でも食べられるのね、と知ったのはタイ料理で。
しゃくっとした食感とほのかな渋みが、なんとも甘辛い料理にベストマッチでした。
屋台の後ろで、バケツの水に常に浸してパリッとさせていますが、・・・「その水、きれい~?」。
人件費が安いせいか、レストランの炒め物料理は必ずヒゲがとられてます。

         ◆もやし豚◆
    
     (写真は火にかける前の状態)
       
(材料)もやし1袋  豚ばら肉薄切り150g
(用意するもの)
        鍋と、すっぽり入る金ざる
(作り方)
    ①洗ったもやしを金ざるに入れる。
      適当な長さに切った豚肉をもやしの上にひろげる。
    ②鍋に2㎝ほどの湯を沸かし、ざるを入れて蓋をする。
      3~4分ほど加熱し、豚肉に火が通ったらOK。
    ③カラシを溶いたしょうゆ、またはポン酢などでいただく。

*ず~っと昔に大阪の飲み屋で食べたものを参考に、うちの定番になりました。
 超簡単なのにすっごく美味しいんです。カラシ醤油をたらりとかけて、
 豚肉ごともやしをつまんで食べてください。
 絶対に豚はバラ肉ですぞ!ビールにも合います。
  (注)わかってるとは思いますが、ざるごと食卓には出さないでね~。

  


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
教室食材で!簡単レシピ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。