SSブログ

料理教室2013年11月<A> [料理教室]

タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの料理教室【アジアンダイニング】、
2013年11月教室、Aコースの様子です♪


   
    11月_6082.jpg
■揚げピータンと青胡椒のバジル炒め(ไข่เยี่ยวม้าผัดกระเพรา カイキヨウマー パッガポ)
“ピータンを揚げる”なんて日本ではあまり見かけませんが、楽しい食感です。
タイでは、屋台でも見かけるポピュラーなおかず。
生の青胡椒を加えて、ピリリとした風味を。
ビールにも合いますから。







   11月6088.jpg
■ココナツミルクのコーンスープ (ข้าวโพดทรงเครื่อง カオポート ソンクルアン)
ディップに使うソースを、スープ仕立てにしました。
とうもろこしは、タイでは蒸したものを屋台でよく売っていて、おやつや間食に。
また粒コーンはアイスクリームのトッピングにも使われていてびっくり。






     11月6087.jpg
■トマトの山椒スパイシーマリネ
山椒の爽やかな風味&スパイシーなマリネ液です。
今回はトマトに漬けましたが、淡白なチキンやサラダ、豆腐等にも合いそう。




     11月6089.jpg
■キャベツのナンプラー炒め (กะหล์่าปลีผัดน์้าปลา ガラムプリ パッナンプラー)
この夏バンコクで食べて美味しかったので、参考にしました。(2013年バンコク旅行記参照)
「ただのキャベツ炒め?」は結構なお値段でしたが、食べたら予想外に、「いいかも♪」。
最近、我が家ではよく登場するおかずです。
冷蔵庫にタレを入れておけば、すぐに一品完成ですから。





     11月6085.jpg
■秋鮭と野菜のナンプラー揚げびたし
キャベツ炒めでも使ったナンプラーだれで、揚げびたしを作りました。
和風に盛り付け。





     11月6092.jpg
■大和芋の蒸しケーキ(かるかん)
かるかん生地を角枠で焼き、切り分けました。
抹茶でマーブル模様も。
ふんわり芋の香りです♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一緒にタイ料理・エスニック料理を楽しみませんか?
詳細は、HPをご覧ください。
お待ちしています♪


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理教室2013年11月<B> [料理教室]

タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの料理教室【アジアンダイニング】、
2013年11月教室、Bコースの様子です。




     11月6069.jpg
■香酢の酢豚
豚肉と里芋だけのシンプルな酢豚です。
香酢を使っているから、ぐっとヘルシー♪




     11月6074.jpg
■大根もち
本来の作り方だと長時間蒸さなくてはならないので、
電子レンジを使って時間短縮バージョンをご紹介しました。
冷凍にしておいて、食べる時に焼いても♪






  11月6108.jpg 11月6110.jpg
■しっとり茹で鶏(白切鶏)
中華の前菜。
ネギだれと黒しょうゆタレの2種類のタレをご紹介しました。
鶏は、茹で加減に気をつければ手順はシンプル。
是非作ってみてくださいね。
ネギだれのほうが人気でしたね♪




     かのこ5085.jpg
■鹿の子(かのこ)
中のこしあんは柔らかい求肥を包んでいて、小豆だけではない味が楽しめる和菓子です。
ぬれ甘納豆を貼りつける行程は、やっぱり、それぞれの性格が出ますね~(笑)。
年末年始、おもてなしにいかがでしょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご一緒にタイ・エスニック料理作りを楽しみませんか?
詳細は、HPをご覧くださいね。
お待ちしています♪

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

岡山B級グルメ 「ぶたかば重」  [岡山いろいろ]

岡山の新しいB級グルメ、「ぶたかば重」を食べてきました。

総本店はちょっと遠いので、
表町にある、豚蒲焼き・懐石料理「かばくろ真栄田」へランチ。


かばくろ_61211.jpg


これが名物の「ぶたかば重」


かばくろ_61241.jpg


豚バラ肉を観音開きにして細かい切れ目を入れて焼き、鰻の蒲焼き風にしたもの。
安い豚肉で鰻を感じようと苦心の末に生まれた料理でしょうかね。

後で失敗したと気付いたのですが、私が注文したのは、基本の肉1枚。
2~3枚注文してぎっしりにしたほうが、蒲焼きっぽかったですな(>_<)。


もうひとつは、「ひつまぶた」。
なるほど! 豚のひつまぶし、です。

   かばくろ_61221.jpg

徳利の中にはダシ汁が入っていて、少し残したところで
薬味とともにご飯にかけて、お茶漬けのようにしていただきます。


味は、鰻のタレがかかった香ばしい豚そのもの。
さすがに「鰻と間違えちゃいそう~♪」とまではいきません(^^ゞ。

が、網焼きで脂がほどよく落ち、ごはんに沁みたタレも美味しくて、
かなりgoodです!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まる作 @ 北新地 [料理・食べ物]

ポールマッカートニーの初日に行くのよ~という友人に別れを告げて、
また別の友人と、夜ご飯。


北新地の割烹料理の店 “まる作”。
ミシュランの星を獲得しているとか。


 まるさく_61281.jpg

お通しから、・・・あら美味しい。
ひとつひとつ、丁寧な下ごしらえをしてありました。

 まるさく_61291.jpg まるさく_61301.jpg
 まるさく_61311.jpg まるさく_61331.jpg

「盛り合わせお造り」も一工夫あり。 「焼き〆鯖」は、好きなしめ具合(〆鯖、大好物なの)。
「銀だらの味噌漬け」は、最近こんな美味しいの食べてなかったかも~♪
さすがミシュランの星がつくのも納得、と嬉しい美味しさでした。



   まるさく_61321.jpg

特に、「焼きセロリのぬた和え」。
一見何でもなさそうなんだけど、食感も味もすごく良くて、
作り方を聞いたら、やっぱり一工夫あって、
ただ焼いたセロリをぬた和えにしただけではありませんでした。
家で作ってみよう!


全部美味しいよね~と日本酒が進み、
岡山行きの夜の新幹線は、座った途端、ストンと心地よく爆睡(・・・・。
ご馳走様でした。




  
  
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

FLYING TIGER COPENHAGEN @大阪 [生活]

高一のシュートの修学旅行中に岡山に帰省。
ちょいと大阪で途中下車しました。

大阪は、学生時代を過ごした思い出の街。
たった4年間なのに思い出がとても濃いのは、
キラキラした青春時代を過ごせたからでしょうか。

人生がバックできるなら、大学一年からでもいいかなぁ
・・・とアホなこと夢見つつ、
久し振りの友人と長~いお喋りランチ。

その後に付き合ってもらったのが、
心斎橋の「FLYING TIGER COPENHAGEN」。
リーズナブルでオシャレな北欧雑貨のお店です。


    フライングタイガー_61271.jpg


東京の表参道店は、入場券を朝にゲットしないと入れそうにないほどの大混雑(-"-)。
当分無理だと思っていたので、それなら大阪でと。
時間帯がよかったのか、すんなり入れました(^O^)/。

岡山に帰るので荷物は増やしたくなく、
(というかすでにデパ地下で色々お買い物♪)
料理教室で使おうかなと、紙ナプキンと青いガラスの皿を購入しました。

せっかく来たのに、使ったお金は315円(^^ゞ。







nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ローストバッグで手軽に♪ [キッチン道具]

貝印さんから、ローストバッグの試供品をいただきました。


    ローストバッグ_6120a.jpg

見かけは、ぺらっぺらの薄い透明な袋。
食材を入れ付属のクリップで口を閉じてオーブンや電子レンジに入れて加熱するというもの。
つまり、
オーブンなど庫内が汚れず、そのまま封を切って器に移せば、
あっという間に出来上がりというスグレモノ。


シンプルな作り方だと、
豚ブロック肉に塩コショウ刷り込み、
冷蔵庫にある野菜(玉ねぎ、人参、ピーマン、じゃが芋、キャベツとか!)を小さめに切り、
一緒に袋に入れて、200度のオーブンで30分近く加熱。
次第に、膨らんできます。

       ローストバッグ_6118a.jpg
    

食材の水分で蒸し焼き状態になっているため、お肉は柔らかでしっとり。
野菜も程良く煮崩れ状態。
肉を大きく切り分けて野菜を添えれば、オシャレな一品に。

塩をハーブ岩塩にしたり、醤油、オイスターソース、カットトマト缶など調味料を変えたり、
バター入れると風味よいし、工夫すれば素敵なおかずになりそうです。

オーブンで加熱している間に、サラダや他の料理もできたので、
とっても楽でした♪


帰りが遅くなりそうな時は、あらかじめ冷蔵庫に袋を用意しておき、
帰宅と同時にオーブンに放り込み、
その間に、さっとお風呂に入ってしまえば、出る頃には完成。
後はだらだら~っとワイン飲んで食べるだけ状態じゃん♪
おまけに、後かたずけも、お皿洗うだけじゃん♪

・・・と、ひたすら手抜きアイデアが湧き上がるバッグでした。
カリッ&こんがりはちょっと無理だけどね。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

納豆も手作り [キッチン道具]

カスピ海ヨーグルト歴10年以上のワタクシ。
冬場は保温鍋を使ったりと、手間のかかる作業に面倒くささが募りまして、
思い切って、
温度設定が細かく調整できるヨーグルトメーカーを購入しました。


       11月6094a.jpg


結果として、

「なんでもっと早く買わなかったんだろう~~♪」


なんとココナツミルクでもヨーグルトが出来るそうで、すごーい。
また、いろいろなモノも手作りできそうです。

まずは減塩の塩麹! 
発酵は数時間でよいので腐敗の心配がなく、かなり塩控えめで作りました。
そして、インフルエンザ予防に話題の“R-なんちゃらヨーグルト”も!
1パック買って、もう10回は継ぎ足して作っていて、まだいけるね、って感じ。
もうヨーグルトメーカーの元が取れたかも。
この冬、家族中元気なら効果あり、ですね♪


甘酒も作れるし、白味噌も。
もしかしてうまくやれば温泉卵も?、低温調理なんかにも使えるかなぁ~と
アイディアは膨らむばかり。(実践はまだ)

そして、問題の納豆。
圧力鍋で柔らかく茹でた大豆に、市販の納豆を少量混ぜてセット。
これだけは、ちょいと日数がかかります。
納豆菌は空気が必要なので、蓋をずらしキッチンペーパーで覆って加熱していきます。
一日経つと、ふんわり納豆の香りが漂い始め、2日で完成。

     納豆_6064a.jpg


表面が少し黒っぽくて心配だったけど、混ぜたら、ねばねば~~。
出来ちゃった~、これ納豆だよぉ。感激!!!

・・・ただ、
初の自家製は美味しくなくて、シュートは「すまん。」と一口で箸をおくほど。
確かに、うまみがないというか茹で大豆が粘ってるだけ。
大豆を蒸すほうがよいのか、豆の種類がよくないのか、タレの問題か・・・。
やはり売り物はさすがだなあ~と納得しました。
一回で美味しくできちゃ、納豆屋の顔がたたないわよねと、
こればっかりは、まだまだ修業が必要。


買って良かったと久し振りに思えた買い物でした。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。