料理教室2014年3月 [料理教室]
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの料理教室【アジアンダイニング】、
2014年3月教室が終了しました。
レッスンした料理は、こちら♪



■蒸し塩豚のパネンカレー ■ココナツ海老フライ ■松の実粥
■菜の花のナムル ■薔薇の大福
ちょっと甘めのパネンカレーは、お子さんも大丈夫かな?のタイカレー。
蒸した塩豚と合わせました。柔らかく仕上げるコツも。
松の実のお粥は、韓国のお粥の中で高級バージョン♪
ふんわり松の実の香り、ポタージュのようなとろみ。
昔から不老長寿の薬といわれるくらい、アンチエイジングにもバッチリです(^_-)-☆
お酒飲みの方には食前に少量いただくと胃にやさしいそうですよ。
大福を薔薇の形にするのは、皆さんちょいと苦労されました(^^ゞ。
丸めるだけでもOK![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご一緒に、エスニック料理を楽しみませんか?
4月の通常レッスンは、
4月4日(金)、8日(火)、9日(水)の予定です。
詳しくはHPをご覧ください。
2014年3月教室が終了しました。
レッスンした料理は、こちら♪





■蒸し塩豚のパネンカレー ■ココナツ海老フライ ■松の実粥
■菜の花のナムル ■薔薇の大福
ちょっと甘めのパネンカレーは、お子さんも大丈夫かな?のタイカレー。
蒸した塩豚と合わせました。柔らかく仕上げるコツも。
松の実のお粥は、韓国のお粥の中で高級バージョン♪
ふんわり松の実の香り、ポタージュのようなとろみ。
昔から不老長寿の薬といわれるくらい、アンチエイジングにもバッチリです(^_-)-☆
お酒飲みの方には食前に少量いただくと胃にやさしいそうですよ。
大福を薔薇の形にするのは、皆さんちょいと苦労されました(^^ゞ。
丸めるだけでもOK
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご一緒に、エスニック料理を楽しみませんか?
4月の通常レッスンは、
4月4日(金)、8日(火)、9日(水)の予定です。
詳しくはHPをご覧ください。
2014-03-22 10:25
nice!(9)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0