レトロな街並 ~倉敷3 [旅行]

明治・大正時代のドラマ撮影でよくみかける「倉敷考古館」。
江戸後期の米蔵を改装しています。
このメインな顔が見られる倉敷川から奥に一歩入ると、
レトロな街並みが残っています。



大正初期建設の銀行。まだ現役ながら、国の登録有形文化財です。

国の重要無形文化財の「井上家住宅」。
商家の特徴である “塗屋造”や“倉敷窓”、
格子の間に、さらに小さい格子を組み込んだ特徴ある構造です。
その向かいにある、荒物屋を改装した「三宅商店」というカフェに入ってみました。



久し振りだったけど、変わらぬ倉敷にほっと一息でした。
コメント 0