SSブログ

chinese tea festa2010、ご報告 [中国茶]

もう10日前になってしまいましたが、
「chinese tea festa2010」が無事終了したので、ご報告です。

中国茶インストラクタ―主宰のイベント、
大勢の皆様にお越しただき、ありがとうございました。
心込めたお茶をお楽しみいただけましたでしょうか。


1448.jpg

受付の後のウエルカムティーは、
こだわりの「水出しジャスミンティー」、「鉄観音王」、「蒙頂黄芽」。
そして、私達インストラクターの間でも美味しいね~と評判だった、
硬度の低い発泡水で割った、冷たいライチ紅茶!
夏が終わってしまったのが惜しい。
ガンガンに暖房が効いた部屋で淹れてみましょうか(^_-)-☆。


茶席「秋爽茶房」は、会場に掲げた書の8文字をひとつずつ使い、
淹れ手がテーマに沿って席を設定しました。
1437.jpg 1434.jpg

お茶請けには、創作和菓子や台湾から取り寄せたお菓子もあり、
お茶もいいけど、私はこっちにも心惹かれる・・・。


ワークショップ「中国茶テイスティング」は、
中国大陸33種のお茶を、鑑定杯を使って淹れました。
茶葉、水色、茶殻、味をみてテイスティングシートに記入していきます。
これだけあると結構、“お茶酔い”~?
とても珍しいお茶もありましたよ。

11456.jpg 1457.jpg


「中国茶と料理のマリア―ジュ」は、
4種のお茶に対して、トマトマリネ、スモークサーモン、チーズ、南瓜の煮物、酸辣冷麺を
食べながら相性をチェックしていきました。
料理教室をやっている身としては興味津津なので、裏方を抜けて私も参加^^;。
参加者に手を挙げてもらって、相性を確認しあっていきましたが、やはり好みは分かれるものですね。
私個人の好みとしては、カマンベールチーズやスモークサーモンが鳳凰単叢に合うわ~♪と。
お酒が飲めない人へのドリンクとして、オシャレに提供したらよいかも、です。
トマトマリネがめちゃくちゃ美味しかったので、担当者にレシピ教えてもらっちゃいました~。

1450.jpg 1453.jpg

ワークショップ「擂茶をつくろう」は、
少数民族のお茶である擂茶の、薬としての効能や歴史等をふまえ、
様々な食材を用意して、皆さんにオリジナル擂茶を作っていただきました。
茶葉のほかに、ご飯粒、胡麻、漬けもの等多種類食材入りで、
これはもしかして朝食にいただくと栄養たっぷり?

他に、硬度の違う数種の水を使って同じ茶葉で淹れてみて、味の変化を
みていくワークショップも。こだわればこんなに違ってしまうの?と
参加者の皆さん、新鮮な驚きだったようです。



             ***


イベント終了後、後片づけを済ますと、あたりは真っ暗。
心地よい疲労を抱えて、インストラクター達は全国に帰っていきました。

今回初参加の私は、湯の準備など水屋関係のお手伝いをしていました。
来年はお茶を淹れてみようか・・・、
とも思うのですが、皆さんが素敵な茶席を演出されていたので、
少々怖気づいてしまいました。
いや、次回までの1年頑張らないといけませんね・・・。
来年も素敵な企画になったら、と思っています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。